えたばりゅ

元動物保護施設スタッフとして培った知識を基に、動物やペットたちのことについて役立つ情報などを発信していきます(^^)

動物雑学

オオカミと名がついたオオカミではない動物たち

こんにちは。えたばりゅです。今回は名前に「オオカミ」という名前がついているものの、オオカミではない動物たちをご紹介したいと思います。どのような動物たちが登場するのか・・・ ではでは、今回も最後までお付 ...

魅惑の野生動物たち

主食は骨!ロック鳥の源流!?怪鳥ヒゲワシの驚きの食性とは!?

こんにちは。えたばりゅです。 今回は旧世界に生息する、蓄えたヒゲが何ともユーモラスなヒゲワシにスポットを当てて、その魅力に迫ってみたいと思います。ヒゲワシが持つオドロキの食性とは・・・ ではでは、今回 ...

動物雑学

指標生物って一体どんな生き物?をバッチリわかりやすく解説!

こんにちは。えたばりゅです。 今回は、指標生物にスポットを当てて、どのような生き物たちのことを指すのか、私たち人間にとって指標生物たちがどのような役割を担ってくれているのか、バッチリわかりやすく解説し ...

えたばりゅコラム

【癒し・荘厳】自然系番組主題曲ご紹介

2025/6/18  

こんにちは。えたばりゅです。 こちらでは、癒される曲調の中でもどこか荘厳さを漂わせる自然系の番組の主題曲・テーマ曲をご紹介しております。ぜひぜひ、癒され、懐かしさに浸りまくっていただければと思います。 ...

動物雑学

【荘厳】息づく北の神々 カムイと呼ばれる動物たち

こんにちは。えたばりゅです。 今回はカムイと呼ばれて神格化されている動物たちをご紹介しようと思います。どんな動物たちが神々の化身として崇められているのか、ではでは今回も最後までお付き合いいただけました ...

えたばりゅコラム

【記事後半ネタバレ注意!】ジュラシックワールド 復活の大地 鑑賞レビュー

2025/8/15    

こんにちは。えたばりゅです。 今回は、2025年8月8日(金)に公開された、ジュラシックワールド 復活の大地の鑑賞レビューをさせていただきたいと思います。記事の中盤からはネタバレ要素を含みますので、未 ...

ロマンのかたまり 古代生物 動物雑学

スッキリ!古代生物たちの名前に多い○○サウルス、○○テリウム、諸々ってどんな意味?をバッチリわかりやすく解説!

2025/8/26    ,

こんにちは。えたばりゅです。 今回は、古代生物たちの名前によくついている、○○サウルスや○○テリウムなど、名前の後ろの部分についてどういったニュアンスのことを表しているのか、バッチリわかりやすく解説し ...

魅惑の野生動物たち

【ヤブイヌ】一方はコロコロ、一方はスタイル抜群の道、面白可愛すぎる進化形態とは

こんにちは。えたばりゅです。 今回は、コロンコロンのワイルドドッグ、ヤブイヌにスポットを当ててその魅力に迫ってみたいと思います。一方はコロンコロンに、そしてもう一方はうらやむスタイル抜群に進化したその ...

恐竜

恐竜ロマンの源流 謎多き肉食恐竜メガロサウルス

こんにちは。えたばりゅです。えたばりゅです。 今回は、メガロサウルスという肉食恐竜にスポットを当ててその魅力に迫ってみたいと思います。こちらの記事をお読みいただくことによって、メガロサウルスという恐竜 ...

動物雑学

甲虫(コウチュウ)とはどんな昆虫?をバッチリわかりやすく解説!

2025/7/2    ,

こんにちは。えたばりゅです。 今回は、昆虫の中でも人気が高いコウチュウにスポットを当てて、いったいどのような昆虫が甲虫に当てはまるのか、どういった種類の昆虫たちが甲虫とよばれているのかを、バッチリわか ...