お知らせ
2023年3月1日、トップ記事ベスト5を更新しました!
大人気シリーズにつき新規カテゴリを立ち上げました!
姿や習性が超似ている動物たち、紛らわしい動物用語関連、違いがイマイチ分かりづらい動物たちの名前など、それぞれの違いを超絶分かりやすくご説明しております!
春の季節に読みたい 季節のおススメ記事
-
-
街中や家の庭で仔猫を発見した時、どうすればいいの!?を元動物保護施設スタッフが分かりやすくご説明
続きを見る
-
-
愛犬のフィラリア駆虫薬の服用期間ってどれくらい?その疑問をバッチリ解決!
こんにちは。えたばりゅです。 まだまだ寒い日が続いておりますが、日によっては、寒さも幾ばくはやわらぎ、春の訪れを感じる季節がもうすぐそこまで来てる感じですよね。ただ、これから春になると私たちやペットを ...
続きを見る
-
-
可愛い虫代表ナナホシテントウは超獰猛!?ナナホシテントウの意外な真実3選
ナナホシテントウは英語名を「Seven-spot lady bird」、もしくは「Seven-spotted lady beetle」、学名を「Coccinella septempunctata」とい ...
続きを見る
-
-
【要注意!】愛犬・愛猫も花粉症になる!予防策を徹底紹介!
こんにちは。えたばりゅです。 そろそろ花粉症の季節ですね。。。花粉症の方は花粉って言葉や杉などの木の画像を見ただけで、鼻がむずがゆくなるそうで、春がとてもつらいとお聴きます。 幸い、私はまだ花粉症を発 ...
続きを見る
2023年3月17日(金)姉妹ブログ立ち上げました!
四季折々の日本が誇る絶品食材ブログ 旬果秀魚(しゅんかしゅうとう)
糧となってくれる生き物たちに感謝しつつ、必要な分だけを柱に、食べ物のおいしい食べ方・栄養・ちょっとした雑学などをお伝えしております!
コンテンツのご紹介
こんにちは。初めまして。
「あにまるじゃんくしょん」管理人のえたばりゅと申します。
当ブログに遊びに来てくださり、本当にありがとうございます。
こちらのブログでは、動物保護施設スタッフとして、5000頭を超える犬猫と接してきた経験を生かし、犬や猫に関するペットの様々なお役立ち情報から、あなたの大切なペットたちの命を守るためのノウハウなど、ペット関連のコンテンツをふんだんにご用意しております。
また、野生動物や自然の魅力を色々と取り入れたコンテンツも充実させており、野生動物たちの生態等々、本格派の記事ははもちろん、動物たちに関するちょっとした雑学も取り揃えておりますので、ちょっとした話のネタ探しなどにもご利用いただけるかと思います。
では、記事コンテンツのご紹介をさせていただきましょう。
当ブログのさまざまなコンテンツ記事はこちら
画像をクリック、タップしていただけると、各記事のトップへと移動することができます。
犬、猫に関する記事
愛犬・愛猫関連でよくお読みいただいている記事
-
-
ご自宅の愛犬・愛猫が偏食で困った時はこれを試してみよう!超実力派ペットフード
こんにちは。えたばりゅです。 今回は偏食気味の愛犬・愛猫でもこれを出すと喜んで食べてくれるであろう、ペットフードのご紹介です。 僭越ながら、私が保護施設で勤めていた際、様々な市販のペットフードに対する ...
続きを見る
-
-
【超危険!】実はかなり多い犬のハーネス(胴輪)のすっぽ抜け 元動物保護施設スタッフが教えるすっぽ抜けを予防するための方法とは
こんにちは。えたばりゅです。 今回は結構多くの方が「これを付けていればお散歩は安心」という認識をされておりますが、意外とすっぽ抜けが多くて注意しないといけないワンコグッズ、ハーネスについてその注意点、 ...
続きを見る
-
-
ペット不可のマンションや住宅でペットを飼ってはいけない!ペットはもちろん飼い主も不幸になるその理由とは
こんにちは。えたばりゅです。 つい先日、ちょっと驚愕することがあったので、こんなことは記事にするまでもないと思うのですが、一応念のため、ペットと共に暮らす前に気を付けてほしいことをご紹介しようと思いま ...
続きを見る
-
-
【咬む・吠える】ペットの性格が元で、ペットホテルを断られた時はココを頼ろう!
こんにちは。えたばりゅです。 ご旅行、帰省などでおうちを数日間留守にしなければいけなくなった時、ペットホテルさんやペットシッターさんにご依頼されて、愛犬・愛猫などペットを預かっていただいたご経験がおあ ...
続きを見る
野生動物に関する記事
お話のネタになる動物トリビアに関する記事
当ブログ大人気記事カテゴリ!動物たちの違い系シリーズはこちら!
僭越ながら、私のコラム的記事
これからもどんどん役立つ記事を発信していきますので、あにまるじゃんくしょんを何卒よろしくお願い申し上げます!
あと、他にもこんなコンテンツを提供しております!
あにまるじゃんくしょん 人気の記事
当ブログで、現在の人気記事トップ5はこちら!
NO.5
-
-
オウギワシ 体重同格のナマケモノを一撃で空中へ!その猛禽類最強っぷりを激烈紹介!
こんにちは。えたばりゅです。 今回は、猛禽類最強クラスの実力を持つと名高い鳥、オウギワシをご紹介したいと思います。自分とほぼ同じ体重であるナマケモノを、木から一瞬で引き剥がし、軽々と空中へと連れ去るそ ...
NO.4
-
-
朝鮮半島に生息する希少な動物たち 5選+1
こんにちは。えたばりゅです。 今回は、北朝鮮や韓国など、朝鮮半島に生息する稀有な(野生)動物たちを5種+1紹介したいと思います。 朝鮮半島といえば、日本に近い場所に位置しますが、中には名前も聞いたこと ...
NO.3
-
-
ドラゴン実在がついに証明!?
.こんにちは。えたばりゅです。 実は、ある衝撃的なドキュメンタリーをお伝えしようと思います。 もしこれが事実であれば、これまでの歴史と認識がひっくり返るような内容です。 そして、制作された内容はという ...
NO.2
-
-
こんな名前は超ツラい!変な名前をつけられた動物たち8選
こんにちは。えたばりゅです。 今回は動物たちに付けられた和名の中でも、その動物たちには申し訳ないのですが、思わずクスっと笑ってしまうような、面白い和名がつけられている野生動物たちをご紹介しようと思いま ...
NO.1
-
-
ハチの「ワスプ(Wasp)」、「ビー(Bee)」の違いを超絶分かりやすくご説明!
姉妹記事のご紹介
良ければ、こちらもお役立てください。
こちらでは、ネットライフを快適に送る為のノウハウや、Windous10の各種設定方法、SNSに関するお役立ち情報を発信しております。
旬果秀魚(しゅんかしゅうとう)~四季折々の日本が誇る絶品食材ブログ~
こちらでは、糧となってくれる生き物たちに感謝しつつ、必要な分だけを掲げて、日本が誇る絶品食材たちのおいしい食べ方や栄養、食材に関するお役立ち情報からちょっとした雑学まで様々なコンテンツをお伝えしていきます!
photo ACさんで写真のクリエイター登録をさせていただいております!
僭越ながら、撮影した画像をphoto ACさんでクリエイター登録させていただいております。画像は自然風景や動物の画像が多いですが、もしよろしければ無料でダウンロードできますので、是非こちらもご覧になってみて下さいね。