-
-
【超巨大!】最大4mとの噂も!?化け物カレイ オヒョウとは
こんにちは。えたばりゅです。 今回はオヒョウという、北の厳寒の海に生息するカレイの仲間をご紹介したいと思います。このオヒョウ、その体の大きさがカレイの仲間としてはちょっと規格外の大きさでしてですね。そ ...
-
-
え!?毒も!?ウツボの武器は鋭い歯だけではなかった!
こんにちは。えたばりゅです。 今回は鋭い歯と長い体を持って、タコのような柔らかく掴みにくい生き物も、一瞬でその餌食にしてしまう、ウツボをご紹介したいと思います。ウツボはその鋭い歯から、時々釣り人やダイ ...
-
-
死亡例も!うっかり踏んだじゃ済まないオコゼの恐怖
こんにちは。えたばりゅです。 今回は日本近海に生息する、食べると超絶品ですが、刺されてしまうと命に関わる事故になりかねない、オコゼの仲間をご紹介したいと思います。この「日本の危険生物カテゴリ」の記事で ...
-
-
海の世界最速スピードに暗雲!?バショウカジキの泳ぐ速度はお年寄りの散歩並みの速さだった!?
こんにちは。えたばりゅです。 今回はバショウカジキというカジキの仲間にスポットを当てて、バショウカジキの泳ぐスピードに迫っていきたいと思います。バショウカジキは言わずと知れた、世界最速を誇るスイマーで ...
-
-
生きた化石シーラカンスは進化的立ち位置でも超重要ポストだった!
こんにちは。えたばりゅです。 今回は生きた化石シーラカンスにスポットを当てて、その激しいロマンっぷりをご紹介したいと思います。シーラカンスは4億年以上も前から生存している、いわゆる生きた化石といわれる ...