- HOME >
- えたばりゅ
えたばりゅ
元動物保護施設スタッフとして培った知識を基に、動物やペットたちのことについて役立つ情報などを発信していきます(^^)
動物コンテンツ専門ブログ
2023/9/2 動物用語集
こんにちは。えたばりゅです。 今回は特定動物というものについてご紹介しようと思います。 特定動物っていうのは、ザックリ申し上げると日本の法律で人に危害が及ぶ恐れのある動物たちのことなのですが、 サメ ...
2020/1/7
こんにちは。えたばりゅです。 今回はちょっと面白い動物図鑑を見つけて購入したので、そちらのご紹介になります。図鑑のタイトルは「どうぶつなんでも世界一」。なかなかありそうでないようなコンテンツの図鑑にな ...
2024/3/10 世界最大
こんにちは。えたばりゅです。 こちらでは現時点で世界最大の全長を持つ動物たちを種族別でご紹介しております。全長という部分に特化してご紹介しておりますので、個体の面積や体重などは今回紹介考慮に入れており ...
こんにちは。えたばりゅです。 今回はハゲワシとハゲタカの違いについてバッチリ超絶分かりやすくご説明したいと思います。こちらの記事をご覧いただくことによってハゲワシとハゲタカの関係性がバッチリご理解いた ...
こんにちは。えたばりゅです。 今回は空を飛ぶ鳥たちがより一層美しく際立つ翼を広げた時の翼開長の幅がとても広い鳥たちをランキング形式でご紹介したいと思います。 巨大な鳥といえば、やはりダチョウやオースト ...
こんにちは。えたばりゅです。 今回は犬たちの耳にスポットを当てて、わんこの様々なバリエーションと魅力溢れる耳の形を一挙ご紹介をしてみようと思います。 また、耳の形状によっては耳の病気にかかりやすい犬も ...
こんにちは。えたばりゅです。 今回はアフリカに生息する、とある霊長類の仲間をご紹介したいと思います。アフリカに生息している霊長類といえば、ゴリラ・チンパンジーの2強をイメージされると思うのですが、もう ...
こんにちは。えたばりゅです。 今回は、様々な武器を駆使する最強のネコ科動物たちをご紹介したいと思います。 ライオンやトラはネコ科動物の中でも最強と名高い実力を持っており、それぞれの生息地においては不動 ...
こんにちは。えたばりゅです。 今回は、世界に生息しているクマの仲間で元々冬眠しない年中無休のクマの仲間をご紹介したいと思います。愛嬌のある姿のクマやみんなに大人気のお馴染みのあの「クマ」も登場しますの ...
こんにちは。えたばりゅです。 今回は、縁起のいい動物の最右翼、というか、筆頭といっても過言ではない存在、猫がもたらすたくさんのご利益をご紹介したいと思います。 ぜひぜひ、今回も最後までお付き合いいただ ...