えたばりゅ

元動物保護施設スタッフとして培った知識を基に、動物やペットたちのことについて役立つ情報などを発信していきます(^^)

後世に残したい風景

後世に残したい風景 東北 福島編

2018/12/16    

こんにちは。えたばりゅです(^^) こちらでは、ぜひとも後世に残したい風景を写真に収め紹介するコーナーです。とはいえ、何分写真技術、乏しいうえでの撮影ですのでお見苦しい写真もあるかと思いますが、後世に ...

後世に残したい風景

後世に残したい風景 東北 宮城編

2018/12/16    

こんにちは。えたばりゅです(^^) こちらでは、ぜひとも後世に残したい風景を写真に収め紹介するコーナーです。とはいえ、何分写真技術、乏しいうえでの撮影ですのでお見苦しい写真もあるかと思いますが、後世に ...

世界の危険生物たち 動物雑学

巨大すぎて名前までついたワニ6選!プラス幻の超ド級モンスター

こんにちは。えたばりゅです。 突然かつ、ぶしつけな質問で誠に恐縮なんですが、 ブルータス ロロン ギュスターヴ ドミネーター これ、なんだと思います? 実は、これ、全てワニにつけられた名前なんです。そ ...

魅惑の野生動物たち

オウギワシ 体重同格のナマケモノを一撃で空中へ!南米の空を統べる猛禽類最強っぷりを激烈紹介!

2024/11/12    

こんにちは。えたばりゅです。 今回は、猛禽類最強クラスの実力を持つと名高い鳥、オウギワシをご紹介したいと思います。自分とほぼ同じ体重であるナマケモノを、木から一瞬で引き剥がし、軽々と空中へと連れ去るそ ...

日本の危険動物

晩秋の山間部は野生動物注意報

2018/12/18    

こんにちは(^^)えたばりゅです。 まだまだ日中の気温は不安定ながらも、朝晩はめっきりと涼しくなってきましたね。自然界でも演奏家達が、セミやキリギリスといった夏の演奏家から、段々とコオロギやマツムシ、 ...

犬、猫ともに注意したい病気

ペットのための地面温度検証 9月編

2018/12/19    , ,

こんにちは(^^)えたばりゅです。 今回は恒例となりました、月に一度の地面付近の温度検証記事になります。 さてさて、栗や稲などが一層彩りを増し、秋刀魚が食卓に出始め、昼間は鰯雲が浮かび、朝晩はコオロギ ...

えたばりゅコラム

犬に感情があるか。飼い主の永遠のテーマを面白い方法で検証

2018/12/19    ,

こんにちは(^^) えたばりゅです。 今回は、犬に感情があるか否かを、面白い方法で検証したニュース記事を発見したので、シェアさせていただきたいと思います。 なかなかユニークな検証実験なので、よければ最 ...

魅惑の野生動物たち

【超巨大!】最大4mとの噂も!?化け物カレイ オヒョウとは

こんにちは。えたばりゅです。 今回はオヒョウという、北の厳寒の海に生息するカレイの仲間をご紹介したいと思います。このオヒョウ、その体の大きさがカレイの仲間としてはちょっと規格外の大きさでしてですね。そ ...

えたばりゅコラム

好きな動物ランキング【私的感MAX】

2024/10/3  

こんにちは。えたばりゅです。 今回は、頂きましたご質問への回答記事になります。どういった内容のご質問かといいますと、私の好きな動物はどの動物なのか。 といったもの。 有難いことに、この手のご質問をしば ...

動物雑学

鶏がキングコブラを食べても毒にやられないのか 調べてみた

2022/9/29  

こんにちは(^^)えたばりゅです。 先日、鶏、コブラを丸呑み という記事をご紹介したところ、鶏氏のストロング具合に思った以上の反響を頂きましてですね。 コメントにも、「てっきり逆かと・・・」とか「もう ...