えたばりゅ

元動物保護施設スタッフとして培った知識を基に、動物やペットたちのことについて役立つ情報などを発信していきます(^^)

魅惑の野生動物たち

【日本の天然記念物の代表的存在】ニホンカモシカのちょっと面白い雑学2選

こんにちは。えたばりゅです。 今回は、日本の固有種の代表的存在ともいえる、ニホンカモシカにスポットを当ててその魅力に触れつつ、あまり知られていないカモシカのちょっと面白い2つのトリビアをご紹介したいと ...

えたばりゅコラム

【超癒し】魂を安息に導くクジラたちの最高の歌声

2020/8/31    ,

こんにちは。えたばりゅです。 今回は、クジラたちの超癒される歌声をご紹介したいと思います。クジラたちは海中で声を発することで知られていますが、これがまた、陸上の生き物たちとはまた違うよさを持っていてで ...

犬、猫ともに注意したい病気

愛すべき内弁慶 脚のご報告

2018/11/15    , ,

こんにちは(^^)えたばりゅです。 少し前の記事 そろそろ地面の温度注意報 で我が愛犬 愛すべき内弁慶。ブログネームたれ目ちゃん( *´艸`)。←友人moiさん命名。我が家の呼び名ラムが詳しい敬意など ...

日本の危険動物

オオスズメバチの武器は毒針だけにあらず!刺されない、攻撃されたないために抑えておきたいポイント

こんにちは。えたばりゅです。 今回は、日本が誇る最強生物、オオスズメバチをご紹介しつつ、出来る限りオオスズメバチに刺されない、攻撃されないために抑えておきたいポイントなどをご紹介したいと思います。 実 ...

えたばりゅコラム

小学校のプールで希少サンショウウオ

2018/11/17  

こんにちは(^^)えたばりゅです。 こちらでは、私えたばりゅが主に生き物関連のニュースなどに反応し、独断と偏見感満載に解釈するコーナーです。ですのでそういったものが苦手な方は、スルーして頂けましたらと ...

動物雑学

自然界は第六感で溢れている!動物たちが持つ第六感を一挙公開!

2024/1/7    

こんにちは。えたばりゅです。 今回は第六感という感覚をご紹介したいと思います。少し前に、ある真夏の宿直での出来事 にて、僭越ながら、私が体験した動物保護施設で起きた不思議な出来事をご紹介させて頂きまし ...

後世に残したい風景

【超和み】大阪能勢妙見山近郊の雨の日風景

2020/11/9    

こんにちは。えたばりゅです。 今回は、大阪の最北端の地、能勢妙見山の雨の風景をご覧いただこうと思います。街中では雨というと、足元が濡れたり、公共の交通機関が遅れたりと、あまりいいイメージがないですが、 ...

魅惑の野生動物たち

シロナガスクジラ 史上最大の肩書って何気に超絶ロマンすぎる

こんにちは。えたばりゅです。 今回は、地球最大にして史上最大の動物シロナガスクジラにスポットを当てて、その魅力をご紹介したいと思います。同じ時間を共有しているので、あんまり実感はないですが、このクジラ ...

超自然・UMAのお部屋

【不思議体験】アニマルシェルター勤務中に体験した不思議な出来事

2022/5/28    ,

こんにちは。えたばりゅです。 最近、急にめっきり暑くなりましたよね。 関西では、先日、ついに30℃超えを果たしました。。。ついに真夏日到来ですね・・・。先日熱中症の記事でペットの健康はまず飼い主様が健 ...

動物雑学

【閲覧注意!】なぜ人はゴキブリを嫌悪するのか?その理由を徹底追及!

2024/9/24    

こんにちは。えたばりゅです。 このコーナーでは、動物に関する雑学などを取り扱っていきたいと思います。 あなたが生きる上で、必ずしも身につけないとならない必要な知識ではありませんが、色々な動物に興味を持 ...