- HOME >
- えたばりゅ
えたばりゅ
元動物保護施設スタッフとして培った知識を基に、動物やペットたちのことについて役立つ情報などを発信していきます(^^)
動物コンテンツ専門ブログ
こんにちは。えたばりゅです。 今回はクマを守る仕事に携わっている犬のご紹介をさせていただこうと思います。 クマと人間の共存へ向けて頑張るベアドッグ ベアドッグは、一言でいえばその名前から連想される通り ...
2018/11/15 犬
こんにちは。えたばりゅです(^^) 少し前の記事 ペット 犬猫混合ワクチン で、犬や猫の混合ワクチンについてご紹介したと思います。この混合ワクチンについては、犬・猫共に接種は飼い主様のご意向という事に ...
2024/6/8 動物雑学
こんにちは。えたばりゅです。 今回は動物たちに付けられた和名の中でも、その動物たちには申し訳ないのですが、思わずクスっと笑ってしまうような、面白い和名がつけられている野生動物たちをご紹介しようと思いま ...
知っておかないと犬の健康や命に関わること 知っておかないと猫の健康や命に関わること
2022/2/22 ペット
こんにちは。えたばりゅです。 今回はガンについての記事なります。 ガンは言わずと知れた、恐怖の病ですが、もちろんペットたちも発症し、ペットの代表格である、犬・猫共に死亡原因のワースト1位となっており、 ...
こんにちは。えたばりゅです。 今回は、ある意味もっとも私たちに馴染み深いと言っても過言ではない鳥、鶏(ニワトリ)について、ひっくり返るほど超絶意外な事実を3つご紹介させていただきたいと思います。その隠 ...
こんにちは。えたばりゅです。 このコーナーでは、動物に関する雑学などを取り扱っていきたいと思います。 あなたが生きる上で、必ずしも身につけないとならない必要な知識ではありませんが、色々な動物に興味を持 ...
2024/5/24 動物雑学
こんにちは。えたばりゅです。 今回は猿を英語で表現するときに使う、「モンキー(Monkey)」と「エイプ(Ape)」の違いについてバッチリ分かりやすく解説してみたいと思います。こちらの記事を読んでいた ...
こんにちは。えたばりゅです。 今回は、クリスマスの名脇役。トナカイをご紹介をご紹介しようと思います。クリスマスにはサンタクロースが全世界の子どもたちのためにプレゼントを運び、笑顔をもたらす。全世界の共 ...
こんにちは。えたばりゅです(^^) お家に犬猫のペットを飼っていらっしゃる方は、ペットたちの健康の為、動物病院などでワクチン接種をしていただいていることと思います。ワクチン接種は単一接種よりも、安価で ...
こんにちは。えたばりゅです。 今回は、大阪府最後の秘境!・・・とまではいいませんが、自然環境が豊かに残る地。大阪府豊能郡能勢町の風景を、僭越ながら私が能勢の風景を収めた画像の中でも、選りすぐりと勝手に ...