こんにちは。えたばりゅです。
自然界にたくましく生きる野生動物たち。強い者、優美な者、様々ですが、その姿と生きざまは、もはやカリスマといっても過言ではありません。
このコーナーは、そんな自然界に生きる様々な魅力あふれる野生動物たちにスポットを当ててご紹介するコーナーです。こちらでご紹介する動物が好きなあなたに楽しんでいただき、またさらに、その動物に興味を深めるコンテンツになっていますので、ぜひ最後まで楽しんでいただければと思います。
では、さっそく今回の野生動物、海洋のスピードスナイパー。バラクーダの別名で有名なオニカマスをご紹介していきたいと思います。
オニカマス 獰猛な捕食者が魅せる究極の舞とは
オニカマスは英名を「Great Barracuda」、もしくは単に「Barracuda」、学名を「Sphyraena barracuda」という、スズキ目サバ亜目カマス科に属する、魚類の一種でその名前の通り、カマスの仲間に属します。
和名オニカマスというより、英名の「バラクーダ」のほうが有名かもしれませんね。英名のほうがなんかカッコいいし
生息海域は世界中のあたたかい海域で、日本でも沖縄や小笠原諸島近海などで生息しておりますが、最近は温暖化の影響で相模湾周辺でもよく見られるようですね。
カマスといえば、よく干物などで市場に出回っており、そのたんぱくな味は魚好きの方々にも人気がありますが、このオニカマスもそういったカマスの一種になります。ただし、「オニ」という名前が付いている通り、私たちがよく知るカマスとはその大きさはケタ違いで約1.5mほどにまで成長し、中には2mを超えるものも存在します。
カマスの仲間はその歯も鋭い種が多いですが、オニカマスはその体の巨大さも相まって、その恐ろし気なお顔に拍車がかかっていますよね。
この恐ろしげな顔の例に違わず、食性は生粋の肉食で、ほかの魚や甲殻類を捕食して栄養源としております。
オニカマスはそのフォルムに違わず、かなりの有能はスピードハンター
この長細い体はいかにも水の抵抗を抑える役割を果たしそうで、泳ぐのも速そうですが、普段はエネルギー消費を抑えるため、優雅に泳いでおります。悠々と泳ぎ、細くも貫禄あるその姿はダイバーたちの中でも人気を博しております。(ただし、不用意に近づきすぎると、鋭い歯で襲われることもあります)しかしながら、いざ獲物を見つけるとまるで魚雷のように獲物めがけて猛然とと襲い掛かります。
いや~・・・美しくも恐ろしいフォルムですよね。その瞬間スピードは、時速100kmを超えるとも言われており、おおよその獲物はその鋭いスピードと歯の攻撃になすすべもなく捕食されてしまいます。
ただ、海洋生物たちの泳ぐスピードに関しては、正確な計測が難しいところもあり、最新の研究結果では、超高速で泳ぐとされてきた海洋生物たちのそのスピードがけっこう見直されつつあるんです。ですので、オニカマスの子のスピードも、もしかしたらこの数値は今後修正されるかもしれませんね。
-
海の世界最速スピードに暗雲!?バショウカジキの泳ぐ速度はお年寄りの散歩並みの速さだった!?
こんにちは。えたばりゅです。 今回はバショウカジキというカジキの仲間にスポットを当てて、バショウカジキの泳ぐスピードに迫っていきたいと思います。バショウカジキは言わずと知れた、世界最速を誇るスイマーで ...
続きを見る
市場に出回るカマスはその味で人気があるものの・・・
カマスといえば、先ほども申し上げた通り、淡白でさっぱりした味わいに人気があり、干物などでよくスーパーや魚屋さんんでも目にすることができますよね。しかしながら、このオニカマスはそんなカマスたちには珍しく、食用には向きません。
大味とかそういった類の話ではないんですね。むしろオニカマスの肉は美味とされております。
ではなぜ食用に向かないのか。それは
毒があるんです。
全てのオニカマスに毒があるというわけではないんですが、特に熱帯地域に住んでいるオニカマスはそういった傾向があり、毒の種類は「シガテラ毒」と呼ばれるもの。これは、オニカマス自体が持っているものではなく、オニカマスが餌とする魚たちがシガテラ毒を有するプランクトンを食べて、その魚たちをオニカマスが食べるうちに、段々とオニカマスの体内にそのシガテラ毒が蓄積されていくというわけです。
併せて読みたい!ほかにもいる、自らを有毒化させる動物たち
-
驚愕の神秘!他の生物の毒を体内に取り込んで、自らを有毒化する動物たち
こんにちは。えたばりゅです。 今回は、他の種の毒を取り込んで、それを自らの体内に蓄積し、捕食者から身を守る防御手段に変える驚異の動物たちをご紹介したいと思います。 有毒物質を体内に取り込めば、私たち人 ...
続きを見る
その影響で以前は稀にスーパーなどでも並ぶことがありましたが、現在は法律で販売することが禁じられております。
このシガテラ毒、結構厄介な毒で現在のところ有効な治療方法はなく、症状が重ければ数年その症状に悩まされることもあるといいます。また、日本では死亡例はないですが、海外ではシガテラによる死亡例がありますので、もし釣れたとしても、海にリリースして、決して食べないようにしましょうね。
でも、見るからにプレデター感満載の恐ろしい風貌と、結構な獰猛さん。そして毒々野郎なオニカマス氏に、なぜダイバーたちは惹かれるのか。それはこの瞬間を自らの目で見るためだといわれております。
海のスピードハンター オニカマスたちが魅せる「バラクーダトルネード」
いや~・・・壮観ですね。映像でこの迫力と美しさ。直で見ると一生忘れられない体験になりそうですよね。
この動画をご覧いただければ、説明するまでもありませんが、バラクーダトルネードとは、オニカマスたちが大群で泳いでいる時、弧を描きながら泳ぐことがあるんですね。
その様子が竜巻のように見えることからこう呼ばれるようになりました。時にはこのバラクーダトルネード。数千もの大群にもなることがあるといわれております。
最後に
いかがだったでしょう。今回は海のスピードスナイパー、オニカマスをご紹介させていただきました。恐ろしげな顔ながらもそのフォルム、どことなく魅力的に見えるのは本当に不思議ですよね。そして、バラクーダトルネード。いつの日か私も自分の目で、この雄姿を見てみたいものだなと思います。
ではでは、今回はこの辺りで。今回も最後までお付き合いいただき、ありがとうございます。