えたばりゅ

元動物保護施設スタッフとして培った知識を基に、動物やペットたちのことについて役立つ情報などを発信していきます(^^)

動物雑学

日本で発見された超絶意外な動物たちを超厳選5種ご紹介!

2023/5/20    

こんにちは。えたばりゅです。 今回は、日本には誰しもがいないと思っている動物たちの中で、なんと日本で発見されている超意外な動物たちを5種超厳選してご紹介したいと思います。 もちろん今回ご紹介する動物た ...

動物雑学

感染症を防ぐためには動物たちは容赦なかった 社会的隔離を率先して行う動物たち

2020/3/29    

こんにちは。えたばりゅです。 今回は、動物たちも感染症を防ぐために、率先して社会的隔離を行っているという厳しい自然の掟をご紹介しようと思います。 現在新型コロナが世界中で猛威を振るっており、屋外に出歩 ...

個性あふれる日本在来種たち

ミサゴの狩りがダイナミックで、それでいて優雅すぎるヒミツに迫る!

こんにちは。えたばりゅです。 今回は日本の水辺の頂点捕食者に君臨するミサゴという猛禽類の、その見事な狩りを中心に、その生態へと迫っていきたいと思います。 その名前はクマタカやイヌワシ、ハヤブサと比べる ...

えたばりゅコラム

【志村けんさん】笑いと安らぎいう素晴らしいプレゼントと動物たちにも大きな影響を残してくださったことに一市民ながらただただ感謝!

2020/3/31  

こんにちは。えたばりゅです。 新型コロナウイルス、全世界で猛威を見せておりますが、その魔の手が日本を代表するエンターテイナー、志村けんさんにも及んでしまいましたね。 私自身、志村けんさんには本当に幼少 ...

個性あふれる日本在来種たち

クマタカはなぜ空ではなく森の王者と称される?その理由とは!?

こんにちは。えたばりゅです。 今回は、日本古来より森の王者として君臨するクマタカの生態に迫っていきたいと思います。 多くの猛禽類が暮らす中で、ニホンイヌワシと並び、日本での空と森の生態系の頂点に君臨す ...

大人気!違いシリーズ

ワシ(鷲)とタカ(鷹)の違いとは?その疑問をバシッと解決!

2022/10/9    ,

こんにちは。えたばりゅです。 今回は猛禽類の2大巨頭ともいえる「ワシ(鷲)」と「タカ(鷹)」の違いについてご紹介したいと思います。 以前、ハゲワシとハゲタカの違いについてご紹介した時、ハゲタカという超 ...

動物雑学

油断大敵!日本にもいる!世界最強クラスの猛獣たち3選

2024/10/7    

こんにちは。えたばりゅです。 今回は、日本でもその姿が確認されている、世界に暮らす超絶危険とされる動物たちを厳選、超厳選して3種ご紹介したいと思います。 かなり意外な動物も出てきますので、是非ゼヒ今回 ...

動物雑学

【象徴】世界の超絶魅力溢れる国獣たち 中には超意外な動物(?)も!

2025/2/4    , ,

こんにちは。えたばりゅです。 今回はその国々で採用されている象徴の一つ、「国獣」にスポットを当ててみようと思います。 世界各国には変わったといいますか、とても魅力的な動物たちも選定されているんですね。 ...

個性あふれる日本在来種たち

鬼神オオスズメバチが持つ超恐ろしい3つの必殺の武器とは!?

2024/12/29    ,

こんにちは。えたばりゅです。 今回は日本でも非常に恐れられており、世界の昆虫たちの中でもトップクラスの実力を持つとされる鬼神オオスズメバチの生態に迫っていきたいと思います。 一体何がオオスズメバチを最 ...

個性あふれる日本在来種たち

【超ギャップ!】クマバチ 狂暴極まりないイメージに隠れた真実の性格

2023/4/14    ,

こんにちは。えたばりゅです。 今回は、黒いでっかい体でブーンと、これまたデッカイ羽音を立てて私たちの前に立ちはだかる、クマバチをご紹介させていただきたいと思います。 その迫力満点の体と羽音からして、い ...