えたばりゅコラム

個性あふれる日本在来種たち 超自然・UMAのお部屋

日本の怪魚オオウナギ あのUMAの正体との噂も!?

こんにちは。えたばりゅです。 今回は、この間ご紹介した日本三大怪魚に勝るとも劣らない怪魚、オオウナギをご紹介したいと思います。なんか、ネーミング的に妖(あやかし)の類のようなイメージですが、れっきとし ...

超自然・UMAのお部屋 動物雑学

ムジナ(貉)ってどんな動物なの?をバッチリ分かりやすくスッキリ解消!

2023/1/26    ,

こんにちは。えたばりゅです。 今回は、ムジナ(貉)という動物が一体どんな動物なのか、その正体についてご解説させてい頂きたいと思います。今回の記事をご覧いただくことによって、長年くすぶっていたムジナの正 ...

えたばりゅコラム

約半数は意外とある!?現在の陸地で手つかずの自然が残っている地域のマップが公開!

2020/12/14    

こんにちは。えたばりゅです。 今回は、ちょっと面白いニュースを見つけたので、シェアしようと思います。なんでも、科学者の方々が、地球の陸地で、現在まだ人間の影響が少ない土地がどれくらい残されているのか。 ...

えたばりゅコラム

中国でペットクローンビジネス本格化の兆し あぁ・・・やっちゃった

2020/9/17  

中国でクローンペットビジネス本格化!?早く規制しないと取り返しのつかないことにも・・・ 実は以前、1年半ほど前だったかな。 こちらの「人類、ついにパンドラの箱を開ける 羊と人のハイブリット誕生」の記事 ...

魅惑の野生動物たち えたばりゅコラム

【超絶鳥肌!】純白のホッキョクオオカミが美麗すぎる!

こんにちは。えたばりゅです。 今回は、北極の厳寒の地に生きる純白のオオカミにスポットを当てて、その魅力に触れつつ、厳しい自然界で生き抜く北極の動物たちの凛とした美しい姿をご紹介したいと思います。 その ...

ロマンのかたまり 古代生物 えたばりゅコラム

【絶滅種生存説】メガロドンやジャイアントモアなどの古代生物が生き残ってると囁かれるその理由とは!?

2023/5/27    

魅惑の野生動物たち えたばりゅコラム

【死守!】幻の動物といわれるアムールヒョウが本当に幻になりかかってる

こんにちは。えたばりゅです。 今回は、美しすぎる猛獣の代名詞ともいえる、ヒョウ、その中でもアムールヒョウにスポットを当てて、その魅力はもちろんのこと、美しいがゆえに抱えているその現状なども、ご紹介した ...

魅惑の野生動物たち えたばりゅコラム

【死守!】 フロリダパンサー 北アメリカ東部ピューマの最後の希望

こんにちは。えたばりゅです。 今回は、フロリダパンサーというネコ科動物にスポットを当てて、ご紹介したいと思います。あまり聞きなれない名前の動物ですが、ちょっとね。かなり危ない状況といいますか。ぜひとも ...

えたばりゅコラム

外来種は2つの種類がいる 外国から定着したものだけが外来種ではない意外な事実とは?

2020/3/28    

こんにちは。えたばりゅです。 今回は、外来種とはいったいどのような生物のことを指すのか、についてご解説しようと思います。外来種問題は昨今、全世界のあらゆる場所において問題視されておりますので、その言葉 ...

えたばりゅコラム

【志村けんさん】笑いと安らぎいう素晴らしいプレゼントと動物たちにも大きな影響を残してくださったことに一市民ながらただただ感謝!

2020/3/31  

こんにちは。えたばりゅです。 新型コロナウイルス、全世界で猛威を見せておりますが、その魔の手が日本を代表するエンターテイナー、志村けんさんにも及んでしまいましたね。 私自身、志村けんさんには本当に幼少 ...