こんにちは。えたばりゅです。
こちらでは世界に住む危険な動物たちをご紹介しております。世界には日本では考えられないほど危険な動物たちが暮らしているものでして、その恐ろしさたるや、万が一日本で見つかったらまず大混乱を免れないような動物たちでございます。
今回は、南米アマゾンに住む危険な動物たちをご紹介したいと思います。
とはいえ、アマゾンは野生動物の宝庫であり、地球上の森林地帯の半分以上の面積を占めるアマゾン熱帯雨林やその熱帯林を縦断する世界最大のアマゾン川が流れる場所。
ですので、それだけ危険な野生動物たちも多く、1記事ではご紹介しきれないので、陸に住む危険生物と水辺にすむ危険生物とに分けてご紹介しようと思います。ゆえに今回はアマゾンに住む超危険な野生動物を水辺・水生生物を厳選、5種類に絞ってご紹介していきたいと思います。
日本にいたら大混乱必至!アマゾンの水辺にすむ超危険な野生動物たち 水棲動物編
アマゾンの水辺といえば、広大な湿地帯ももちろんながら、やはりアマゾン川が最初に思い浮かぶのではないでしょうか。アマゾン川は広大な流域面積を誇り、その規模は堂々の世界第一位。その面積はなんと世界五大陸の一角であるオーストラリアの国土面積に匹敵するといわれております。
まぁ、これだけの規模の場所ですので、生息する動物たちも多種多様。
その中には、人間にとってかなり危険やヤツらも数多く、もし日本での生息が見つかれば大々的なニュースになり大混乱に陥る可能性がある動物たちも生息おります。では早速ご紹介していきましょう。
アマゾン川に生息するキケンな野生動物1.ピラニア
やっぱりアマゾンの水辺とくれば一番バッターはピラニアで決まりなのではないでしょうか。サメやワニと並んで水棲系モンスターパニック映画の原題材にされていることもあり、メディアなどの演出も相まって私たちには恐怖の存在として知られていますよね。
ピラニアには結構種類がいるのですが、中でも一番有名なのは、このピラニア・ナッテリーかと思います。
三角形の鋭い歯を持ち、咬み合わせると隙間がなくなるという恐ろしさ。個々の大きさはそれほど大きくありませんが、群れで行動しますので、もし万が一襲われれば、その鋭い歯が何百・時には何千ともなって襲い掛かってきます。
次にご紹介している動画には生き物の捕食シーンが流れます。苦手な方は十分ご注意ください。
いかがでしょう。かなり恐ろしい映像ですよね。
ただ、ピラニアにはその恐ろしさが先立って誇張されてしまっているところもあり、実際のピラニアはかなり臆病な性格で、警戒心も強いんですね。
そんなピラニアの性格を知っている現地の方たちは、ピラニアがウヨウヨいるところで平気で泳いだりするほど。
ただ、ピラニアは血の匂いや、振動にはかなり敏感で、これを利用して傷ついた獲物や、水に落ちて、もがいている動物たちを集団で襲います。ですので、傷があったり、水に入って変に暴れたりすれば、たちまちピラニアの餌食になってしまう可能性があります。
アマゾン川に生息するキケンな野生動物2.ピラルクー
ピラルクーもアマゾンを代表する魚類になるので、おそらくご存知のことと思いますが、その全長は大きいもので最大3mを超え、純淡水魚としては世界最大クラスに成長するいわゆる生きた化石と称される巨大魚で、主にアマゾン川に生息しております。
~生きた化石ワードが気になったならこちらの記事~
-
【生きている化石(生きた化石)】具体的にどれほど前から生息している動物のこと?をバッチリ解決!
こんにちは。えたばりゅです。 今回はとあるご質問への回答記事になります。ご質問内容は生きた化石っていうけど、具体的にはどらくらい前からいる動物が生きている化石なの? という内容のご質問。 ですよね。生 ...
続きを見る
前述したアマゾン川の危険生物代表の一角である、ピラニアをも捕食対象としており、その頑丈なウロコは鉄壁の防御力を誇り、少々のことでは傷つきません。
3mを超える巨体に肉食性のその食性を考えると、私たち人間も襲われる可能性を心配してしまいますが、人間を捕食対象としてみることはなく、そのエサはもっぱら小型の魚。
ですので、ピラルクーに襲われて食べられるっていうことはないのですが、相手は世界最大クラスに数えられる巨大魚。
その巨体から繰り出される体当たりはすさまじい威力があり、加えてピラルクーは自身に身の危険を感じると、勢いよく水面からジャンプするといった特性がありますので、当たりどころが悪ければ、私たち人間も命の危険にさらされる程の威力を誇ります。
アマゾン川に生息するキケンな野生動物3.アナコンダ
巨大でアマゾンに生息するといえば、やはり外せないのがアナコンダ。
アナコンダは、世界最重量を誇る大蛇で、主にアマゾン川流域付近に生息しております。体長は最大で約9mと、とんでもない大きさを誇り、毒こそないものの、その締め付けるチカラは凄まじいの一言で、私たち人間もこのアナコンダに巻き付かれ、締め付けられると簡単に全身の骨が折れてしまいます。
また、アナコンダは狩りの際この締め付けを利用して、獲物が息を吐くたびにその締め付けを強くしていき、息を吸えなくしてしまい、窒息死を誘発させるとも考えられています。
もし、5mを超えるクラスのアナコンダに巻き付かれてしまうと、私たち人間も呼吸ができなくなりながら、全身の骨を砕かれるという恐怖に陥ってしまう可能性があります。
アナコンダはご存知の通り、ヘビの仲間なのですが、その生涯をほぼ水辺で生活し、陸にいる時間よりも、水中にいる時間の方が長く、この地では頂点捕食者付近に鎮座するカイマンをも獲物にしたり、時にはアマゾン最強の捕食動物と謳われる、ジャガーもやられてしまうほど。
もちろんこんな危険性なので、パニック映画などでも時折主演を張って私たちを恐怖のどん底に誘ってくれております。
アナコンダに関しては、こちらの記事でその生態や大きさなど詳しくご紹介しておりますので、もしよろしければぜひこちらの記事も合わせてご覧ください。
-
【巨大神話!】最大10m以上も!オオアナコンダに成長の限界はないのか!?
こんにちは。えたばりゅです。 今回は世界最大のヘビとして名高いオオアナコンダにスポットを当てて、その魅力に迫っていきたいと思います、一体オオアナコンダはどれくらいまで大きくなるのか?その成長に限界点は ...
アマゾン川に生息するキケンな野生動物4.デンキウナギ
デンキウナギは水族館などでもその強力な発電性が展示されていますので、その危険性は遠く離れた地に住む私たち日本人でも広く知られておりますが、デンキウナギもアマゾン川で主に生息している動物でピラルクーと同じく人を捕食することこそないのですが、ピラニアやアナコンダ、そしてピラルクーとはまた違った危険性をはらんでいるんですね。
その体長も約2.5mほどともはや巨大魚といっても差し支えないほどの大きさを誇り、名前にもなっているその体から発せられる瞬間発電力はかなり強力で、人体に危険を及ぼす数値の約20倍をたたき出します。
現地では、水中を横断中の人間や馬などが誤ってデンキウナギを踏んづけてしまったり、デンキウナギを捕食しようとした、もしくは反射的に咬みついたと思われるカイマンが感電死させられるなど、その電撃の脅威に度々さらされております。
デンキウナギに関しては、こちらの記事で詳しくご紹介しておりますので、もしよろしければ、ぜひこちらの記事も合わせてご覧ください。
-
デンキウナギ ワニさえ一撃の強烈電気野郎の意外で面白すぎる特徴4選
こんにちは。えたばりゅです。 自然界にたくましく生きる野生動物たち。強い者、優美な者、様々ですが、その姿と生きざまは、もはやカリスマといっても過言ではありません。 このコーナーは、そんな自然界に生きる ...
アマゾン川に生息するキケンな野生動物5.カンディル
アマゾン川に生息するキケンな野生動物。トリを飾るのはこちらカンディルっていうナマズの仲間。その体長は約30cmほどと、前述した危険生物たちに比べると小さい動物になります。
なんでナマズの仲間で、しかもそんな小っちゃい魚が有名選手である、ピラニアやアナコンダを抑えてトリなの?
と思われるかも知れませんが、現地ではその恐ろしさはピラニアよりも知られており、ピラニアが泳ぐ川では泳いだりしても、このカンディルがいる場所では決して泳いだりしません。
体が小さく、集団で獲物に襲いかかかるというところは、ピラニアとよく似ておりますが、ピラニアと違うところは、カンディルは血の匂いに加え、アンモニアに反応して、襲い掛かってくるということ。
ですので、たまたま周辺に魚が死んでいたり、植物が腐っていたりして、アンモニアが発生していると、たちまちカンディルの餌食となってしまう可能性があります。
ピラニアが獲物の肉をかみちぎる切れ味鋭いナイフのような歯の持ち主とすれば、対するカンディルはドリルや掘削機という感じで、獲物に食らいつくと自らの体をねじりドンドンと体内に侵入してきます。
要するに一度襲われると、全身穴だらけになってしまう可能性があるんですね。
また、現地では川で用を足していた男性の尿道から体内に侵入し、その男性は手術を余儀なくされたということもあります。
いかがでしょう。カンディルの恐ろしさがかなりわかる動画といえますよね。
ちなみに今回の動画はかなりマイルドなものをチョイスしました。
ワニが獲物が食らいつき、体を回転させて獲物の体を引きちぎる様をデスロールなんていう形容をしたりしますが、カンディルのそれもまさにデスロールって感じですよね・・・。
動画サイトにアップされている動画の中には、かなり生々しいというか、耐性の低い方がご覧になると、マジでトラウマになるような動画もありますので、カンディル関連で動画を探す際はくれぐれもご注意くださいね。
最後に
いかがだったでしょう。今回はアマゾンに住む危険な野生動物たちのうち、水辺や水中に住む動物にスポットを当ててご紹介させていただきました。
こちらで紹介した以外にも、
6mを超えるともいわれる巨大ワニ、クロカイマンや強力な毒針を持っている淡水エイなど、まだまだアマゾンにはその実力激しい危険な水生生物が暮らしております。
世界には日本では想像も出来ないような危険なヤツらが住んでいるっていうのがよくわかりますよね。
またアマゾンには陸上にもとんでもなく危険や野生動物たちが暮らしております。次回はアマゾンに住む危険な動物たちのうち、陸生動物にスポットを当ててご紹介しますので、ぜひこちらも合わせてお読みいただければと思います。
-
アマゾンに住む超危険な野生動物たち5選【陸生動物】
こんにちは。えたばりゅです。 こちらでは世界に住む危険な動物たちをご紹介しております。世界には日本では考えられないほど、危険な動物たちが暮らしているものでして、その恐ろしさたるや、万が一日本でその動物 ...
続きを見る
では、今回はこの辺りで。今回も最後までお付き合いいただきありがとうございます。