- HOME >
- えたばりゅ
えたばりゅ
元動物保護施設スタッフとして培った知識を基に、動物やペットたちのことについて役立つ情報などを発信していきます(^^)
動物コンテンツ専門ブログ
こんにちは。えたばりゅです。 今回は、自然界切ってのスーパーモデルと言える、スタイル抜群の動物たちを3種厳選してご紹介したいと思います。 ではでは、今回も最後までお付き合いいただけましたらと思います。 ...
2022/4/9 用語辞典
こんにちは。えたばりゅです。 今回は、世界三大珍獣と呼ばれる動物たちをご紹介しています。是非ぜひその姿に癒されて頂ければと思います。 神秘の動物!世界三大珍獣に数えられる動物たち 現在世界には175万 ...
こんにちは。えたばりゅです。 今回は、「ティラノサウルスレックスとティラノサウルスってどう違うの?」というご質問を頂いたので、その疑問にお答えしてみようと思います。 こちらの記事をご覧いただくくことに ...
2024/10/12
こんにちは。えたばりゅです。 ここでは北極圏内で見られる動物たちをご紹介しています。 厳寒の地北極で逞しく生きる動物たち 南極ほどではないものの、時には―53℃という、ちょっと想像できないような極限の ...
こんにちは。えたばりゅです。 そろそろ本格的な夏が始まりますね。人間と同じく、恒温動物である犬や猫たちペットもやはり熱中症対策には注意したいところ。ただ、夏は特に熱中症以外にもしっかりと注意を払ってお ...
こんにちは。えたばりゅです。 今回は、アフリカのナイルワニと並び、世界最強、そして最恐のワニとも言われるイリエワニにスポットを当てて、その生態に迫っていきたいと思います。イリエワニは現生のワニでは最強 ...
こんにちは。えたばりゅです お散歩中のワンコたち。彼らが歩いてる姿を目にすると、動物が好きであれば一度は頭などをナデナデしたご経験がおありなのではないかと思います。飼い主様と一緒に楽しそうに歩く姿は何 ...
こんにちは。えたばりゅです。 今回は、オヒョウとヒラメの違いについてご紹介したいと思います。こちらの記事をお読みいただくことによって、両者の違いがバシッと分かるようになりますので、是非ぜひ今回も最後ま ...
楽しいペットライフを送るために役立つ情報 愛犬・愛猫と良好な関係を築くために
こんにちは。えたばりゅです。 今回は頂いたご質問への回答記事になります。しかもちょっと今回のご質問は切実といいますか、その方の今後の楽しいペットライフを左右するようなご質問だったので、さらにリキをいれ ...
こんにちは。えたばりゅです。 今回は、とても危険な猫の感染症についてご紹介しようと思います。 この感染症は、一頭飼育や完全室内飼いの愛猫はあまり心配のない病気といえますが、多頭飼育環境や普段家と外を出 ...