えたばりゅ

元動物保護施設スタッフとして培った知識を基に、動物やペットたちのことについて役立つ情報などを発信していきます(^^)

魅惑の野生動物たち

トラ 獣王の名を欲しいままにする密林の最強覇者を徹底紹介!

こんにちは。えたばりゅです。 今回は、住む場所場所で必ず食物連鎖の頂点に立つ、孤高の獣王、トラの魅力を余すところなく、徹底的に、ふんだんに、ネップリと、タップリと! ご紹介させていただきたいと思います ...

魅惑の野生動物たち

ハダカデバネズミ その姿以上に驚愕すぎる能力を複数持っていた!

2022/3/27    , ,

こんにちは。えたばりゅです。 今回は、私たち人間もひっくるめた動物界のホープでエースな存在。ハダカデバネズミのご紹介をしたいと思います。 以前こちらの「こんな名前は超ツラい!変な名前をつけられた動物た ...

魅惑の野生動物たち

巨大!最大1134kg超の威風!コディアックヒグマ陸生捕食動物最大級を誇るデカさのヒミツに迫る

こんにちは。えたばりゅです。 今回は、クマの仲間では最大クラスの大きさになるヒグマの仲間、コディアックヒグマをご紹介したいと思います。 元々クマは体が大きい動物というイメージがあるんですが、このコディ ...

超自然・UMAのお部屋 えたばりゅコラム

震えながら笑う!?恐怖と笑いと癒しを同時体験 稲川淳二の怪談ナイト そして

2019/8/24    

こんにちは。えたばりゅです。 いや~・・・ず~~っと行きたいな~(*´ω`*) と思いつつ、機会を逃してしまって行けていなかった「稲川淳二の怪談ナイトツアー2019」やっと行くことができました。 今回 ...

大人気!違いシリーズ

フクロウとミミズクの違いとは?これ・・・メッチャわかりやすい

2022/8/9    , ,

こんにちは。えたばりゅです。 今回はフクロウとミミズクの違いについてご紹介してみようと思います。この違いシリーズ、有難いことに結構好評をいただいていてですね。 特にその中でも、牛と鹿の違いやスネーク、 ...

動物雑学

両生類とは?種類の実例を交えてバッチリ分かりやすくご紹介!

2023/2/9    

こんにちは。えたばりゅです。 今回は頂いたご質問への回答記事になります。よくといいますか、しばしば複数の方からいただくご質問に、 両生類ってどういう分類なの? カメは両生類じゃないの? 陸と水中で生き ...

魅惑の野生動物たち

マンボウはボーっとしてそうに見えてけっこうアクティブ!意外と知られていないそのヒミツとは?

2022/12/22    ,

こんにちは。えたばりゅです。 今回は、巨大ながらも私たちを魅了してやまない、海の癒し系的存在、マンボウを徹底紹介、意外とい知られていないその謎に迫っていきたいと思います。 気温上昇、ジメジメMAXで不 ...

世界の危険生物たち

オーストラリアに生息する超危険な動物たち超絶厳選5選【水生動物編】

こんにちは。えたばりゅです。 こちらでは世界に住む危険な動物たちをご紹介しております。世界には日本では考えられないほど、危険な動物たちが暮らしているものでして、その恐ろしさたるや、万が一日本で見つかっ ...

世界の危険生物たち

オーストラリアに生息する超危険な動物たち5選【陸生動物編】

こんにちは。えたばりゅです。 こちらでは世界に住む危険な動物たちをご紹介しております。世界には日本では考えられないほど、危険な動物たちが暮らしているものでして、その恐ろしさたるや、万が一日本で見つかっ ...

えたばりゅコラム

生物・自然関連用語シンプルWEB辞典【分かりやすさ・要点重視!】

2024/7/7    

こちらでは、動物や自然に関連する用語を出来る限り分かりやすく、シンプルに要点重視をモットーにご紹介しております。 気づいた言葉をドンドンアップしております。まだまだ未完成ですが、動物関連でわからない用 ...