- HOME >
- えたばりゅ
えたばりゅ
元動物保護施設スタッフとして培った知識を基に、動物やペットたちのことについて役立つ情報などを発信していきます(^^)
動物コンテンツ専門ブログ
こんにちは。えたばりゅです。 今回はトラやヒグマなど、北半球に住む各地の最強生物たちと食物連鎖の覇を競うタイリクオオカミ(ハイイロオオカミ)の溢れる魅力と意外な一面を超絶徹底的にご紹介したいと思います ...
こんにちは。えたばりゅです。 今回は、太古に生息した巨大すぎるワニたちをご紹介しようと思います。現在でも、 イリエワニ ナイルワニ などといったクロコダイル科のワニを筆頭に、6mを超える巨大なワニたち ...
こんにちは。えたばりゅです。 今回は、文句なしの海の最強生物、シャチが持つ驚愕のハンティング能力にガッツリと迫っていきたいと思います。なぜシャチが現在の7つの海を統べる最強捕食動物として君臨しているの ...
こんにちは。えたばりゅです。 このコーナーでは、動物に関する雑学などを取り扱っていきたいと思います。 あなたが生きる上で、必ずしも身につけないとならない必要な知識ではありませんが、色々な動物に興味を持 ...
2022/2/10 動物雑学
こんにちは。えたばりゅです。 このコーナーでは、動物に関する雑学などを取り扱っていきたいと思います。 あなたが生きる上で、必ずしも身につけないとならない必要な知識ではありませんが、色々な動物に興味を持 ...
2024/6/12 魚類
こんにちは。えたばりゅです。 自然界にたくましく生きる野生動物たち。強い者、優美な者、様々ですが、その姿と生きざまは、もはやカリスマといっても過言ではありません。 このコーナーは、そんな自然界に生きる ...
2022/6/21 草食動物
こんにちは。えたばりゅです。 今回は動物界の荒くれものの代名詞、バッファローをご紹介したいと思います。バッファローは動物にあまり詳しくない方でも、その名前を知っているかなりメジャーな動物ですよね。 で ...
楽しいペットライフを送るために役立つ情報 ペットを迎える前に
2023/2/21 ペット
こんにちは。えたばりゅです。 もうすぐ引っ越しシーズン到来ですね。4月から大学生としての新生活。もしくは新社会人として、新しい人生をスタートさせる方も多いこともあり、やはりこの時期は賃貸・不動産会社な ...
2022/11/30 名曲
こんにちは(^^♪えたばりゅです。 今回は後世に残したい名曲を久しぶりにお伝えしようと思います。そして今回はこのシリーズの中でも、ひそかに結構人気の高い「自然音」ジャンル。 これまで、後世に残したい名 ...
こんにちは。えたばりゅです。 突然ですが、アザラシっていうと、どんな印象をお持ちです??やっぱり 可愛い、癒される といった感じではないでしょうか? しかしながら、このアザラシ、その印象とは裏腹に結構 ...