-
-
楽しいペットライフを送るために役立つ情報 ペットを迎える前に
老犬・老猫の魅力を徹底紹介!実は仔犬・仔猫をも凌駕!?
こんにちは。えたばりゅです。 今回は老犬・老猫の魅力を徹底的にお伝えしようと思います。 え?タイトルがおかしい? 老犬・老猫も可愛いけど、仔犬・仔猫の魅力にはかなわないですと? フフフ。この記事を読み ...
-
-
知っておかないと犬の健康や命に関わること 愛犬・愛猫と良好な関係を築くために
老犬が介護が必要になる状況と有効な介護方法を全力紹介!【元動物保護施設が教える愛犬との充実生活】
2021/9/12 犬
こんにちは。えたばりゅです。 現在、医学は飛躍的に進歩しそれに比例して人類の平均寿命も延びてきています。日本人の平均寿命は調査が完了している2019年時点で、女性87.45歳、男性約81.41歳と過去 ...
-
-
愛犬のイタズラの原因は多くがコレ!運動不足のストレス
こんにちは。えたばりゅです。 今回は、成長期のワンちゃん、もしくは1~3歳の若年層のワンちゃんにありがちな、 家具をかじる 無駄吠える イタズラする などといったいたずら盛りの年齢のワンちゃんによくあ ...
-
-
知っておかないと犬の健康や命に関わること 知っておかないと猫の健康や命に関わること ペットを迎える前に
【必読!!】犬、猫、鳥、げっ歯類などのペットが絶対食べてはいけないもの
こんにちは。えたばりゅです。 こちらでは、ペットが食べてはいけないものを、犬、猫、鳥げっ歯類と、主要なペットの種族別でご紹介しております。ペットが食べてはいけないものに関しては、その危険度に差はあれど ...
-
-
雑種犬・雑種猫の魅力を徹底紹介!この魅力に虜必至!!
こんにちは。えたばりゅです。 前回は老犬・老猫の魅力を徹底的にお伝えさせていたただきましたので、今回は犬・猫のMIX種、いわゆる雑種の魅力を余すところなく、ガンガンお伝えしようと思います。 こちらの記 ...
-
-
熱中症にかかりやすい傾向の犬を犬種・体格・年齢別にまとめてみた
こんにちは。えたばりゅです。 今年は梅雨入りも早く、蒸し暑さと相まって、これからの季節はやはり気温もぐんぐんと上がってきますよね。 そんな中、やはり私たち飼い主として、心配になるのはペットの熱中症。特 ...
-
-
犬、猫も気圧の変化にはご用心!万が一の時慌てないために気を付けるポイントとは!?
こんにちは。えたばりゅです。いよいよ梅雨到来の季節になりましたね。 この時期から秋にかけては、梅雨や夕立、台風などで急に気圧が変化して、体調を崩しがちになってしまったり、よく私たち人間も気圧の変化で古 ...
-
-
【要注意!】愛犬の拾い食いに潜む思わぬ危険性を徹底紹介
こんにちは。えたばりゅです。 愛犬を散歩させていると、拾い食いしちゃった。 これ、わんこの飼い主ならば一度はご経験があるのではないでしょうか。ただ、この拾い食い。結構危険な行為でございまして、なかには ...
-
-
犬と猫の寿命って一体どれくらい?少しでも長く健康でいてもらうためには
こんにちは。えたばりゅです。 今回は犬と猫の寿命について、老衰で天寿を全うした場合、どれくらいの寿命を生きてくれるのか。 そのあたりを、しっかりと分かりやすく、ご説明させていただいております。現在は医 ...