魅惑の野生動物たち 動物雑学

日本の四季を彩る春をイメージさせる動物たち一覧

こんにちは。えたばりゅです。

こちらでは春をイメージする動物たちを一覧でご紹介しております。私管理人の主観も含まれている可能性もあります故、そのあたりもあしからずご了承いただければ幸いです。

春をイメージさせる動物たち一覧

春は前の年から世代を継いだ新しい命が誕生したり、冬眠していた動物たちが一気に目覚めたりと動物たちの活動が一気に始まる季節でもありますよね。そんな中でも春をイメージさせるような動物たちをさっそくご紹介していきましょう。

春をイメージさせる動物1.ツバメ

やはり春を連想する動物といえば、ツバメは筆頭格ではないでしょうか。春を告げる鳥ともいわれることもあり、春の訪れとともに子育てのために日本に飛来し、初夏が始まるころ、また日本を離れていきます。

生まれたひなが餌をねだる姿は本当にかわいいですよね。

ちなみにツバメが巣をつくるとその家は繁栄し、店は繁盛するなんていう云われもあったりします。

春をイメージさせる動物2.ウグイス

ツバメとともに春のイメージが強い鳥であるウグイス。ウグイスもツバメと同様に春告鳥なんていう風に呼ばれたりもします。「ホーホケキョ」っていう鳴き声はウグイスの代名詞でもありますよね。実はあの鳴き声、意外とウグイスも練習が必要らしく、耳をそばだててみると、「ホーホーホー・・・」ってな感じでまだうまく鳴けない若鳥が鳴き声の練習をしている声も聞くことができます。

ちなみに恐縮ながら、私はツバメは桜、そしてウグイスは梅がなんかセットになって結びついていたりします。

春をイメージさせる動物3.カエル

カエルも春が少し進むと卵が孵り、田んぼや池の浅瀬などでオタマジャクシが泳いでいる姿をよく見ることができますよね。そして田植えが終わるころ、カエルの大合唱を聞くことができたりして、カエルも春をイメージさせる動物の一つと言えそうです。

春をイメージさせる動物4.モンシロチョウ・モンキチョウ

蝶も春をイメージさせる動物の筆頭格と言えますよね。その中でもモンシロチョウとモンキチョウは菜の花が咲いているところをひらひらと飛んでいたりして、蝶の中でも春という季節に強く結びついている印象があります。

春をイメージさせる動物4.テントウムシ

春を代表する花である菜の花とくれば、忘れてはならないのがテントウムシ。その中でもナナホシテントウはテントウムシの代表的存在といっても過言でなく、それとともに春をイメージする昆虫としてもよく知られております。丸っこい体とあの体の模様が本当にかわいい昆虫ですよね。他の昆虫は苦手でもテントウムシは大丈夫っていう方も多いのではないでしょうか。

そしてテントウムシは菜の花につくアブラムシを食べてくれる昆虫として、けっこう重宝されていたりもするんです。

~テントウムシの意外な生態と面白い魅力はこちらの記事~

可愛い虫代表ナナホシテントウは超獰猛!?ナナホシテントウの意外な真実3選

こんにちは。えたばりゅです。 今回は春の昆虫のイメージ代表格、ナナホシテントウをご紹介しようと思います。ナナホシテントウといえば、成虫の丸っこいつるんとしたフォルムが人気で、昆虫が比較的苦手という方も ...

続きを見る

春をイメージさせる動物5.二ホンザリガニ

ザリガニといえば、帰化種であるアメリカザリガニのイメージが強いですが、北日本に古来より生息する二ホンザリガニは繁殖期が春ということもあり、春をイメージする動物と言えます。かつては北陸から北海道にかけて広く分布していましたが、現在は北海道と東北地方の一部に生息するのみとなっております。

アメリカザリガニは赤い体色が特徴ですが、二ホンザリガニは灰色っぽい茶褐色をしているのが特徴で、アメリカザリガニと比較すると環境への適応性が繊細で、水質もきれいでかつ、冷たい水温でのみ生きることができます。

まだまだいる春をイメージさせる動物たち

とココまで春をイメージする動物たちの代表格、そして知ってほしい動物をご紹介しましたが、このほかにも春をイメージさせる動物たちはおりましてですね。例を挙げると冬眠から目覚める動物たちが挙げられますね。少し例を挙げると

  • クマ
  • アナグマ
  • リス
  • ヘビ
  • カメ
  • トカゲ・カナヘビ
  • ハチ

などなど。良ければご参考ください。

最後に

いかがだったでしょう。今回は春をイメージさせる動物たちをご紹介してみました。こちらの記事は随時更新中でございます。また新しい情報が入り次第アップさせていただきます。

-魅惑の野生動物たち, 動物雑学
-, , , ,