-
-
オーストラリアに生息する超危険な動物たち5選【陸生動物編】
フェンスがあるのでお互い傷つかずに済んでますが、フェンスがなかったらと思うと恐ろしいですよね・・・。 ちなみにヒクイドリはその殺傷力の高さと遭遇率の高さなどから、ダチョウや数多の猛禽類を抑え、世界一危 ...
-
-
秋のハイキングの前にご用心! 山間部に生息する危険動物5選
2020/9/8 危険動物
こんにちは(^^♪えたばりゅです。 現在、絶賛行楽シーズン。 さすがに真夏のように、海っていうわけには行きませんが、これから紅葉も徐々に見頃を迎え、山間部にハイキングや散策に出かけたりするのは本当に楽 ...
-
-
最凶危険生物 フォーラーネグレリア
2018/10/8 危険動物
こんにちは(^^)えたばりゅです。 このコーナーでは、今まで陸海空、そしてパワータイプ、有毒タイプなど様々な日本近辺に生息する危険生物をご紹介してきましたが・・・ 今回ご紹介する生物は、ある意味人間に ...
-
-
【史上最大にして最強のサメ】メガロドン現在も生息!?
こんにちは。えたばりゅです。 今回は不定期開催の超自然・UMAのお部屋になります。 今回ご紹介するのはメガロドン。おそらく、この名前を知らない方は中々おられないのではないでしょうか。 太古の大海原で当 ...
-
-
晩秋の山間部は野生動物注意報
2018/12/18 危険動物
こんにちは(^^)えたばりゅです。 まだまだ日中の気温は不安定ながらも、朝晩はめっきりと涼しくなってきましたね。自然界でも演奏家達が、セミやキリギリスといった夏の演奏家から、段々とコオロギやマツムシ、 ...
-
-
【ヤマカガシ】無毒から一気に日本最強の毒蛇へ!
2023/8/22 危険動物
こんにちは。えたばりゅです。 長年無毒とされながら、近年の研究でなんと日本の陸生のヘビで最強の毒を持つことが分かったヤマカガシをご紹介したいと思います。 この「日本の危険生物カテゴリ」の記事では、そん ...
-
-
危険動物 ウミヘビ
2017/7/20 危険動物
こんにちは(^^)今日、今年初めてのセミの声を聴いたえたばりゅです。 最近はめっきりと気温も上がり、絶好の行楽シーズンとなりましたよね。これからの時期、海や山にお出かけになる方も多いのではないでしょう ...
-
-
南米の脅威 ヒアリ 大阪でも
2018/11/17 危険動物
こんにちは(^^)えたばりゅです。 今日は七夕ですね。しかし当ブログは七夕とは全く無縁のブログコンテンツ。多くの方が織姫と彦星に思いをはせながら、笹の葉サ~ラサラ~♪ な気分の時も、当ブログは普段どお ...
-
-
アンボイナ(イモガイ)の毒は全生物最強!?血清もなく正に恐怖
2023/5/31 危険動物
こんにちは。えたばりゅです。 今回は、海に住む毒を持つ貝、イモガイ、その中でも種最強といわれるアンボイナ(アンボイナガイ)をご紹介しようと思います。 貝といえど、侮るなかれ。 というヤツで、人間も死亡 ...
-
-
実は川も危ない!?日本近海で危険視されるサメたち厳選3種
こんにちは。えたばりゅです。 今回は日本近海に生息するサメたちの中でも、特に危険とされているサメたちを厳選して3種ご紹介しようと思います。この「日本の危険生物カテゴリ」の記事では、そんなサメたちをはじ ...