魅惑の野生動物たち

ガゼルやインパラは鹿じゃない!実は意外にも牛の仲間!その決定的証拠とは!?

こんにちは。えたばりゅです。

今回は、アフリカに生息している驚異のスプリンター、ガゼルとインパラにまつわる、ある事実をご紹介しようと思います。時にはあの陸上最速のハンター、チーターですら振り切る驚異のスピードと瞬発力を持ったこの動物たち。

その俊敏なイメージから、よく鹿の仲間と思われがちなんですが、実は違うんですね。

ではどんな動物の仲間かというと、鹿ではなく牛の仲間なんです。超意外でしょ。その俊敏さやフォルムからして、ちょっと牛とは結び付かないですよね。でも、このガゼルやインパラは牛の仲間である決定的な特徴を兼ね備えているんです。

ではでは、早速その真相に迫っていきましょう。

アフリカの超スプリンター ガゼル、インパラは実は鹿の仲間ではなかった!それを決定づけるある証拠とは!?

では、まず両者のご紹介を軽くさせていただくと、ガゼル(英語名:Gazelle)はウシ科ブラックバック亜科に属する哺乳類で、一般的にガゼルというと、

  • ガゼル属
  • トムソンガゼル属
  • ダマガゼル属

の3属に属する仲間の総称となります。

アフリカの主に見通しの良い草原を好んで生活しており、体長は1m~1.5mほど、体重は、約20~70kgほどで、どのガゼルも額から伸びる2本の立派な角が特徴的で、その角は、やはりオスのほうが長くなります。この角は、メスがオスを繁殖相手の判断材料とするためのディスプレィに使用されたり、捕食動物から身を守るために使用されたりします。

そして、インパラはウシ科インパラ属に属する哺乳類で、こちらもガゼルと同じ、アフリカのサバンナや林地帯を好んで生活しており、体格はガゼルより少し大きく、約1.6m、体重は40~80kgほどで、ガゼルよりもスピードは若干遅いものの、その跳躍力は目を見張るものがあり、なんと高さ約3m、長さは約10mもの幅を軽々とジャンプすることができるんですね。

~ガゼルとインパラって同じ動物じゃないの?って思ったならこちらの記事~

インパラとガゼルの違いはココ!両者を見分ける分かりやすいポイントとは!?

続きを見る

牛といえば、やはり身体がかなり大きく、その動きもゆったりとしていてどちらかというと、素早いという言葉とは程遠いイメージがあるかと思いますが、このトムソンガゼルはその体長、そしてその体重が示すとおり、かなり身軽な動物です。

草原を自由に駆るガゼルの驚異の脚力

では、ガゼルの走る速さはどれくらいなのかといいますと、その走るスピードは最大速度なんと約80km!おまけに細やかかつ、急な方向転換も可能で、もはや飛んでいるレベル。この脚力と瞬発力を駆使して、時には最大スピード約110kmを誇る、文句なしの最速のミサイルハンター、チーターをも振り切る実力を持っているんですね。

ガゼルのこの脅威の脚力は主にこのチーターから身を守るために進化したといっても過言ではありません。

チーターはトップスピードこそガゼルやインパラよりも早いものの、その最大速度を維持できるのは、本当に少しの間のみ。ですので、チーターの存在をいち早く察知できれば、ガゼルが逃げ切ることのほうが多いんです。

そして、次はインパラが捕食動物に襲われたときに見せる、ある仕草がまた自信に満ちてるんですね。

インパラのオレ・私、ちょっと凄いんだぜ(のよ)アピール

インパラの天敵は主に、チーターやヒョウなのですが、インパラはこういった捕食動物を見つけたとき、もしくは捕食動物から逃れる時、必要以上にジャンプしたり、飛び跳ねたりすることがあります。これについては、現在のところ確固たる立証はないのですが、有力視されている説は、捕食動物達に対するある種の挑発行為というのが有力視されています。

いわば、自分のジャンプ力、そして脚力を相手に見せつけ

「ごめ~~んw オレ(ワタシ)こんなにもジャンプ力あるんだ~~♪ しかも、まだまだ体力余裕アリアリなんだけど~~♪ あれ、もしかしてチーターさん(もしくはヒョウさん)へばっちゃってます??天下のスピード(もしくは瞬発力)を誇るお二方がそんなわけないですよねww」

的な感じで、自分を襲い、捕食するのはかなり大変だよと、捕食動物達に対してターゲットの変更を促していると考えられています。

また、群れで連続して飛び跳ねることにより、捕食動物が的を絞れないよう、的のかく乱効果を狙っている可能性もあります。

こちらでは、ガゼルがチーターから逃げる際に見せている驚異的ジャンプ力を収めた動画。

いや~~・・・見事な超ジャンプですよね。見たところ、2.5m~3mくらいの高さくらいまで飛び上がってるかな。

それにしてもこんなにも見事なジャンプやスピードを兼ね備えている、ガゼルやインパラ。やはり、牛の仲間って言うのは、どうも違うような気がしますよね。どちらかというと、やはり鹿の仲間のほうがしっくりくる感じがします。

でも、しかしながらです。インパラにガゼルは鹿ではなく牛の仲間である、決定的な証拠を持っているんです。

ガゼルやインパラが牛の仲間である決定的な証拠

実は、この両者を牛の仲間と決定づけている特徴というか、証拠は角の形状。

両者共々2本の立派な角を携えているんですが、この角の形状が牛の仲間たる確固たる証拠なんです。

こちらはちなみに鹿の仲間であるトナカイ。

いかがでしょう。もうお分かりですよね。この牛の仲間と鹿の仲間を一発で見分けるその特徴はこの記事でガッツリお伝えしてるんで、もしよければこちらの記事も併せてご覧いただければ幸いです。

牛と鹿の違い 果たしてあなたは見分けることができるか!?実はここを見れば一発

こんにちは。えたばりゅです。 今回は、動物の雑学知識をお伝えしたいと思います。テーマは「牛」と「鹿」の違いについて。 ・・・ はい。あなたの言いたいことは分かっておりますとも。 でも記事を読み終わる頃 ...

続きを見る

最後に

いかがだったでしょう。今回はガゼルやインパラが牛の仲間であるという決定的な証拠を含めて両者の驚異的身体能力やその魅力をお伝えさせていただきました。両者が持っている驚異的脚力は、おそらく捕食生物達から逃れるために進化していったと考えられますよね。そして捕食動物達もそれを応用に進化を重ね、チーターのような陸上動物でありながら、時速100kmを超えるスピードを生み出すことを実現するような共進化がここでも起こっていることが想像できます。

※共進化とはザックリ説明すると、違う種同士が、互いに影響しあいながら進化を重ねていくこと。いわば、「あッ!いつの間に足そんなに速くなりやがった!?オマエには絶対に負けん( ゚Д゚)クワッ」 的熱血な感じ。

太古の2大スター、ティラノサウルスレックスとトリケラトプスも各々の祖先がお互いに相手を捕食するため、方や相手を撃退するために強化を重ねて言った結果、あのフォルムが出来上がったと考えられているんです。それぞれあのフォルムがそれぞれの最終形態とされておりますが、彼らも隕石の衝突がなければ、更なる共進化があったかもしれませんね。

生物間の進化というものは、本当に驚くべき能力を誕生させるものですよね。私達人間が生きていくために、その祖先が知能を発達させていったように他の動物達は種の保存をかけて、様々な進化を繰り返して今日があるということですよね。

いや~、これからも様々な自然の舞台で、色々な共進化が誕生していくのでしょうね。そのような自然環境を見守るためにも、やはり自然環境は大事にしていかないとならんと思うわけでございます。

ではでは、今回も最後までお付き合いいただきありがとうございます。

-魅惑の野生動物たち
-, ,